ぽかぽかの日差しに、キンモクセイの香り。
秋はのんびりするのに、とてもよい季節ですね◎
今回は9月22(土)~23日(日)に実施した
「ファミリーキャンプ 秋」の報告です。
熱い日差しの下、
参加者みんなで
自己紹介です。
生駒市在住の方以外に、
奈良市内、大阪、兵庫から
お越しの方もおられました。
わ~ぉ☆★
ありがとうございます!!
みんなの自己紹介後、
次は「手つなぎ鬼ごっこ」!!
結構みんな必死です!!!
鬼役のスタッフも必死でした。笑
まだこれで終わりじゃ~ぁ、
ありません!
活動班対抗、
フラフープくぐりリレー!
お父さんのダッシュ、
かっこいい!
負けるな、ちびっこ~!!!
と、ちょっぴり動いて汗をかいた後は、お楽しみのお昼ごはん。
今回の「ウェルカムパーティ」のメニューは、
*チーズカレードリア
*からあげ
*オニオンスープ
でした。
からあげが大人気でした(・∀・)
あぁ、おいしかった~
今晩泊まるお家は、テント☆
初テントの人も
いっぱいいたみたい!
スタッフのテント設営説明後、
みなさんもグループ単位で
テント立てをしました。
家族みんなで協力して
夜の寝る場所が確保できました。
テントの前で、
「ハイ、チーズ!!」
次は、木の枝を使った
「マイフォーク作り♪」
木の枝を好きなように削って、色塗り。
熱中する
お父さん、お母さんの姿も
見られました。
ステキな作品たち*
晩ごはんは、野外で手巻き寿司!
トッピングは、
*牛肉
*卵焼き
*シーチキン
*ハム
*サニーレタス
*きゅうり
*お味噌汁
みなさんで簡単な調理をしてもらい、
各班で巻き巻きしていただきました。
みんなで食べる晩ごはんは、まったりとよい時間でした。
さて、食後は、お楽しみ!
キャンプファイヤー!!!
たいこを使ったゲームや
歌とおどりを楽しみました。
お風呂に入って、サッパリ!
カンパーイ!!!
夜は懇親会。
大人にはお酒やおつまみあり、
こどもにはお菓子あり、UNOやトランプありの
楽しい時間が過ぎていきました~
一日が終わって、ほっとしたのも束の間!!!
夜にはなんと、雨が(゜□゜)!!!
みんなのテントはどうなってしまったのでしょうか。
果たしてみんなは無事にファミリーキャンプを終えることができたのでしょうか。
次回、Part2につづく・・・(再び。。笑)

0 件のコメント:
コメントを投稿